久々の更新である。
というのも、6月から復職するのでそちらの手続きや単にネタ切れなど、色々あってNalitqco達とあまり交流できてなかったのである。
さて、久々に彼らの様子を見に行くと……
あぁ……( -᷄ω-᷅ )
子NalitqcoがNalitqcoの上でひっくり返ってしまっている。
Vanadolighが心配そうに見つめているではないか。
どうしたの〜子Nalitqco〜( -᷄ω-᷅ )
Uの趣味を集約したポータルサイト。
久々の更新である。
というのも、6月から復職するのでそちらの手続きや単にネタ切れなど、色々あってNalitqco達とあまり交流できてなかったのである。
さて、久々に彼らの様子を見に行くと……
あぁ……( -᷄ω-᷅ )
子NalitqcoがNalitqcoの上でひっくり返ってしまっている。
Vanadolighが心配そうに見つめているではないか。
どうしたの〜子Nalitqco〜( -᷄ω-᷅ )
この日記ももう#30、つまりは1ヶ月分の日記を書いたということである。
今回は、#30記念として、子Nalitqcoを連れてはま寿司へ行った時の様子をご紹介。
今回はネタ切れのため、しょうもなさすぎて日記に載せられなかった魑魅魍魎の写真を供養する。
自炊。
今回は親子丼を作ってみた。
パックのご飯をチンして盛り盛り。
適当に鶏に火を通して卵に味付け、最後にこれらをドッキングさせれば完成。
Vanadoligh〜鶏肉の親子丼だよ〜
NalitqcoやVanadoligh達と生活して早数カ月。
今までほぼ放し飼いのようにして育ててきた彼らであるが、もしかすると、彼らにもしつけが必要なのではないか。
そろそろ彼らも一芸を覚えてもよい頃かもしれない。
ということで今回は、Nalitqco、子Nalitqco、Vanadolighの3体にしつけをして芸を覚えさせてみた。
覚えさせた芸は、「おすわり」「ふせ」「お手」「おかわり」の4つ。
初めてにしては多いかもしれないが、彼らなら習得できると信じて練習させてみた。
少女特訓中……
さて、練習の成果をお見せしよう。
①Nalitqco
通常のNalitqco
それぞれの練習時間は30分にも満たないくらいであったが、ここまで芸を習得できた。
彼らは我々の想像以上に賢い生き物なのかもしれない。